ラベル 入荷情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 入荷情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/03/13

R.U.


革を水にくぐらせることで表現できる丸みや直線、光と影をいかし完成した靴をカンバスに見立てて絵を描くように仕上げたシリーズ 'DESSIN'。haus&terrasse に手仕事が美しい「R.U.」の靴が届きました。新しい季節のはじまりをともに歩む一足を探しにいらして下さい。

haus&terrasse

2017/03/12

Color of Spring


東京はお天気に恵まれた週末となりました。外へ出かければ道端には季節を感じる植物を目にする機会も増え、気持ちはすっかり春模様。haus&terrasse には色とりどりの「Johanna Gullichsen」のバッグがたくさん揃っています。いつものコーディネートに添えるだけで心まで彩られるバッグが移りゆく季節の愉しみを教えてくれるようです。みなさま良い週末をお過ごしください。

haus&terrasse

2017/03/06

h&t Style


本日は新入荷のアイテムを中心にうららかな季節のはじまりにぴったりの軽やかなコーディネートをご紹介いたします。届いたばかりの「GALLEGO DESPORTES」のシャツは広めの身幅とほどよく開いた首元のディティールがリラックスした雰囲気です。ボトムスにもあえて太めのパンツを選んでビッグシルエットのコーディネートを愉しんでみてはいかがでしょうか。足元には女性らしい細身のシルエットが魅力の「VIEILLE」のパンプスを合わせてコーディネートを引き締めれば大人のカジュアルスタイルに。若葉のような明るいグリーンが目を惹く「Johanna Gullichsen」のショルダーバッグが春らしさを添えてくれます。

haus&terrasse

2017/02/28

ゴーシュ Cotton 100/2 Voile One-Piece


ゴーシュから素敵なワンピースが届きました。細番手のコットン糸を使用した生地はボイル素材特有のドライな質感ながらコットン100%とは思えないほど光沢のある滑らかな生地で肌触り良く上品な雰囲気です。たっぷりととられた身幅が着る人に合わせて美しいシルエットとドレープを生み出します。カットソーやレギンスを合わせてカジュアルに、アクセサリーやパンプスなどの小物使いでフォーマルに、様々なシーンでお愉しみいただける一着です。

haus&terrasse

2017/02/26

babaco


優しく足を包み込むフィット感が心地良い「babaco」の靴下。シンプルなデザインながら女心をくすぐる絶妙なカラーリングと細かなディティールに胸が高鳴ります。届いたばかりの '3Pairs Socks' はそのパッケージまでもが愛らしく、思わず全色揃えたくなってしまいそう。お気に入りの靴下が毎日のささやかな選択をいっそう愉しみにしてくれます。

haus&terrasse

2017/02/24

Hello Spring ~ Charpentier de Vaisseau ~


毎日身につけるユニフォームのように日常着としてわたしたちの生活に寄り添うワークウェアブランド「Charpentier de Vaisseau」より春の新作が届きました。新登場のデニム素材の'4 Pocket Pants'は太めでメンズライクな形の中にも短めの着丈や丸みのあるシルエットが可愛らしさをプラスしてくれます。明るいインディゴブルーにホワイトステッチが爽やかな印象でこれからの季節にぴったりな一着です。その他にも今の時季からレイヤードを愉しみたいコットンやリネンのトップスも揃いました。この週末はぜひ haus&terrasse にお立ち寄り下さい。
Information を更新しました。こちらからどうぞ。

haus&terrasse

2017/02/23

n100の春


100年経っても好きなもの、もしかしたら変わらず着ているかもしれないものだけを作り続けたいという願いをこめて名付けられた「エヌ・ワンハンドレッド」。代名詞ともいえるカシミヤTシャツはシンプルな中にもこだわりがたっぷりと詰まっており、まさにブランドネームを体現した逸品です。haus&terrasse に花咲く春を想う優しいカラーを中心に、肌寒さの残る季節を暖かく包み込むニットや肌触りのいいカットソーが揃いました。ぜひ店頭で素材の持つ心地良さに触れてみてください。

haus&terrasse

2017/02/13

Tetra Shoulderbag


フィンランドのテキスタイルブランド「Johanna Gullichsen」から人気の"Tetra Shoulderbag"が再入荷しました。毎日持ち歩きたい大切な荷物もしっかり受け止めてくれる大きさ。肩掛けも斜め掛けも自在なバッグはお出掛けの際の頼もしいパートナーになってくれます。

haus&terrasse

2017/02/12

Hello Spring ~ ゴーシュ ~


シンプルで普遍的なデザインながら、袖を通せばどこか背筋が伸びるような凛とした女性らしさを感じさせるゴーシュの洋服。その美しいシルエットにはいつも心をうばわれます。haus&terrasse に人気のカツラギシリーズをはじめこの春の装いが届きました。柔らかな陽射しが気持ちの良い週末となりましたので、ぜひこれからの季節をともに過ごす出合いを探しにいらしてください。

haus&terrasse

2017/02/09

YURI PARK


手横編機を用いて職人による一貫した手作業の中で編み上げられる”アルティジャーノ・コレクション”とニット製法の最新技術を用いたホールガーメント機製法の"カポコンプレート・コレクション"。それぞれ異なる工程により作られるニットの中には共通して永く愛され着用できるニットであってほしいという願いが込められています。「YURI PARK」のニットに袖を通す時に感じる幸せは私たちの日常に豊かなぬくもりを与えてくれます。

haus&terrasse

2017/02/08

Chocolat


箱の中にチョコレートが詰められたモチーフがたまらなく愛らしい「Joe Schmoe」の"Chocolat"。今年のバレンタインは自分へのご褒美にとびきりのショコラを選んでみてはいかがでしょうか。

haus&terrasse

2017/02/04

Japan Limited


フィンランドのテキスタイルブランド「Johanna Gullichsen」から人気の日本限定プロダクト"PM-BAG3"と"MILK-BAG3"が再入荷しました。実は持ち手部分の扱い方次第で3タイプの持ち方が出来る優れもの。収まりの良いサイズが使いやすく私たちの生活に寄り添ってくれるバッグはどこへ行くにも連れて行きたくなってしまいます。バリエーション豊かな今のうちにぜひ店頭でご覧ください。
Johanna Gullichsen の日本公式オンラインショップがスタートしました。こちらからどうぞ。

haus&terrasse

2017/01/31

春衣


ヒヤシンスの華やかな香りとともにやってきた haus&terrasse の春。軽やかな素材やカラーバリエーションに暖かな陽射しを待ち遠しく想う気持ちも高まります。ぜひ店頭に一足早い春を探しにお越し下さい。

haus&terrasse

2017/01/25

Sophie Digard


フランスはパリ郊外にアトリエを構える「Sophie Digard」。繊細で感性溢れるデザインと豊かな色彩により表現される刺繍やモチーフ編みの作品はまるで絵画のような美しさで思わず見とれてしまいます。自然素材を使い全てが手仕事により丁寧に時間をかけて作り上げられるストールはため息がでるほど贅沢な逸品です。

haus&terrasse

2017/01/24

Joe Schmoe


神戸にアトリエを構える「Atelier d'antan」が生み出すジュエリーコレクション「Joe Schmoe」。全て職人の手作業で施される細やかな装飾は繊細ながらも存在感のある輝きに心を奪われます。通常店頭ではサンプルの中からお気に入りのデザインをお選びいただき、ご希望のサイズをお伺いし、オーダーをいただいてからお客さまの為にひとつひとつ心を込めてお作りいたしますので、出来上がりまでしばらくお時間をいただきます。中にはすぐにお持ち帰りいただけるものもございますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。

haus&terrasse

2017/01/21

h&t Style


昨日は東京も雪が舞い冷え込みが厳しい1日でしたが、本日は雲ひとつない青空が広がり気持ちの良いお天気に。そんなお出かけ日和にぴったりな少し先の季節を意識したコーディネートをご紹介いたします。「Charpentier de Vaisseau」より毎回好評のプリーツスカートがサマーウール素材で届きました。動くたびにきれいに揺れるプリーツや広がりすぎないすっきりとしたシルエットはそのままに、さらりとした心地良い素材感はこれからの季節に活躍します。まだ寒さの厳しいこの時季には「n100」のカシミヤニットを合わせれば暖かさを感じながらも軽やかな印象に。「Standart At Hand」のストライプシャツと「R.U.」の黒いレースアップシューズを合わせて大人のプレッピースタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか。鮮やかなイエローが菜の花の花束ような「Johanna Gullichsen」の"Economy bag"を選べばいっそう春らしい装いに仕上がります。

haus&terrasse

2017/01/14

Lin Français D'antan


フランス語で「往年の麻」を意味する「Lin Français D'antan」はリネンでできたアクセサリーコレクションからスタートしました。上質な麻が生み出す経年変化の美しさに魅了された感動やその麻が母から娘へ受け継がれるフランスの古い慣わしに着想を得て生まれた「Lin Français D'antan」のコレクションは今ではアクセサリーだけでなく洋服や身の回りの様々なものへ広がっています。時を経ても色褪せることのないノスタルジックな魅力と細やかな遊び心を感じさせるこだわりのあるデザインは身につける人の日常に寄り添い、永く大切に着続けたいと思わせてくれる魅力で溢れています。haus&terrasse に定番のコットンのシリーズよりワンピース "Bigot" をはじめ、春のアイテムが届きました。ぜひ袖を通してその着心地やシルエットを感じてみて下さい。

haus&terrasse

2016/12/24

Yuri Park


古くから伝わる「手横編機」を用い熟練の職人による一貫した手作業の中で生み出される「Yuri Park」のアルティジャーノ・コレクション。職人達のニットへの深い愛情は私たちの心まで温めてくれます。着込むほどに風合いを増し、より豊かな表情を見せてくれるユリ・パークのニットとともに過ごす冬をお愉しみください。

haus&terrasse

2016/12/15

Noël


頬を撫でる風は冷たさを増し、本格的な寒さが訪れてもお気に入りのアクセサリーを身につけるだけで寒さも気にならないくらい心が温まります。この1年頑張った自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントとして、アクセサリーを選んでみてはいかがでしょうか。 haus&terrasse ではクリスマスに向けていつもより種類を豊富に「Atelier d'antan」のアクセサリーをご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。

haus&terrasse

2016/12/05

VIEILLE


神戸にアトリエを構えるシューズブランド「R.U.」から人気のコレクション「VIEILLE」の靴が届きました。中世ヨーロッパの舞台靴をイメージした「VIEILLE」の靴は女性らしい細身のシルエットが足元をすっきりと見せてくれます。ゴートレザーを使用した「Cinq」は柔らかく足を包み込むフォルムでその履き心地の良さに思わず足どりも軽くなってしまいそう。この他にもクラシックな雰囲気のエナメルワンストラップの「Six」も入荷しています。ぜひ店頭でその軽やかな履き心地をお試しください。

haus&terrasse