ラベル テラスの毎日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル テラスの毎日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/03/12

Color of Spring


東京はお天気に恵まれた週末となりました。外へ出かければ道端には季節を感じる植物を目にする機会も増え、気持ちはすっかり春模様。haus&terrasse には色とりどりの「Johanna Gullichsen」のバッグがたくさん揃っています。いつものコーディネートに添えるだけで心まで彩られるバッグが移りゆく季節の愉しみを教えてくれるようです。みなさま良い週末をお過ごしください。

haus&terrasse

2017/02/08

Chocolat


箱の中にチョコレートが詰められたモチーフがたまらなく愛らしい「Joe Schmoe」の"Chocolat"。今年のバレンタインは自分へのご褒美にとびきりのショコラを選んでみてはいかがでしょうか。

haus&terrasse

2017/01/17

R.U.


神戸の港に程近いビルの一室。扉を開けるとそこにはまるで異国の映画の世界に紛れ込んでしまったかのような空間が広がっています。そんなアトリエで創り手達が昔ながらの一貫した手作業により作り上げる「R.U.」の靴。一足一足丁寧に仕上げられた靴は細かいディティールに手作りの温かみを感じ、靴への愛着をより深いものにしてくれます。履くほどに足に馴染み、自分らしく育っていく様子をお愉しみ下さい。

haus&terrasse

2017/01/15

Revivre


古くからヨーロッパでは、生まれてきた子の幸福を願って贈られるというシルバースプーン。およそ100年もの歳月を経たスプーンにはひとつひとつ物語が刻まれているのかもしれません。「Lin Français D'antan」の "Revivre" は、この幸せのしるしとも云えるスプーンを日常に寄り添うアクセサリーへとリメイクしたシリーズです。店頭ではご用意したサンプルの中からお好きなデザインをオーダーしていただくことができます。自分だけのバングルが出来上がったときの喜びはひとしおです。時を越えて蘇るシルバースプーンの物語を繋ぎにいらしてください。

haus&terrasse

2017/01/14

Lin Français D'antan


フランス語で「往年の麻」を意味する「Lin Français D'antan」はリネンでできたアクセサリーコレクションからスタートしました。上質な麻が生み出す経年変化の美しさに魅了された感動やその麻が母から娘へ受け継がれるフランスの古い慣わしに着想を得て生まれた「Lin Français D'antan」のコレクションは今ではアクセサリーだけでなく洋服や身の回りの様々なものへ広がっています。時を経ても色褪せることのないノスタルジックな魅力と細やかな遊び心を感じさせるこだわりのあるデザインは身につける人の日常に寄り添い、永く大切に着続けたいと思わせてくれる魅力で溢れています。haus&terrasse に定番のコットンのシリーズよりワンピース "Bigot" をはじめ、春のアイテムが届きました。ぜひ袖を通してその着心地やシルエットを感じてみて下さい。

haus&terrasse

2017/01/12

About haus&terrasse vol.2


扉を開けると目の前にある階段を上がった2階、3階のギャラリースペース「terrasse」では Atelier d'antan 新作お披露目会やハオス楽市、その他オーダー会などの際にみなさまをお迎えしています。通常はレンタルスペースとして各種展示会や撮影スタジオとして、ワークショップやアートの展覧会の会場としてなど、様々な用途でご利用いただけます。グレーのフロアーが落ち着いた雰囲気の2階、真っ白な空間に光が差し込む開放的な3階とそれぞれ異なる雰囲気が魅力です。詳しくはこちらをご覧下さい。

haus&terrasse

2017/01/08

About haus&terrasse vol.1


年が明け早くも1週間が経ちました。のんびりとしたお正月の気分からそろそろ日常へと移り変わる頃でしょうか。ここで新年のご挨拶に代わり、改めて私たちのショップ haus&terrasse についてご紹介していきたいと思います。
渋谷駅から10分ほど歩いた静かな通りの、青山通りに抜ける坂道の途中に姿を見せるグレーの一軒家が haus&terrasse です。1階はショップの「ハオス」、2階3階はレンタルギャラリースペース「テラス」としてみなさまをお迎えしています。神戸海岸通にある「haus」「d'antan」「Töölö」がひとつにまとまった haus&terrasse は「スタイルを持って選ぶ生活」をテーマに、3店舗で取り扱う国内外の様々なアイテムをセレクトしています。その中の代表的なブランドをこれから順番にご紹介していきますので、どうぞお楽しみに。vol.2 ではレンタルギャラリースペースについてご紹介いたします。

haus&terrasse

2016/12/29

ありがとうございました


ひんやりとした冷たい空気と吐く息の白さに今年もあと少しであることを気付かされながら、 haus&terrasse は本年最後の営業を終えました。今年も沢山の素晴らしい出逢いに支えられ1年を終えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。駅から少し離れたこの場所を目指してみなさまにお越しいただけることを本当に嬉しく思っています。これからもみなさまにとって素敵な出合いを生み出せるような居心地の良い空間であれるよう、スタッフ一同心を尽くしてまいります。来年もみなさまの笑顔に触れられることを楽しみにみなさまのお越しをお待ちしております。どうぞよい新年をお迎え下さい。
年始は1月5日(木)11時より通常営業となります。店内一部セールも行いますので、どうぞお楽しみに。 information を更新しました。こちらからどうぞ。

haus&terrasse

2016/12/01

Lifestyle with Johanna Gullichsen 2016


12月9日(金)から13日(火)までの5日間、「Lifestyle with Johanna Gullichsen -ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-」を開催いたします。フィンランドを代表するテキスタイルブランドである「Johanna Gullichsen」。独特な幾何学模様が特徴のテキスタイルは一度見たら忘れられないほど、人々の心を惹きつけます。イベントに合わせてバッグやポーチなど人気のアイテムが種類豊富に届き、店内をカラフルに彩ります。また、期間中は通常東京店ではお取扱いのないキッチン雑貨やインテリアアイテム、ファブリックの計り売りや数量限定のハギレなどもご紹介いたします。クリスマスに向けて特別なディスプレイに飾られた haus&terrasse で「Johanna Gullichsen」の世界をお愉しみください。
インフォメーションを更新しました。こちらからどうぞ。

Lifestyle with Johanna Gullichsen
-ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-
2016/12/9(Fri)-12/13(Tue)

haus&amp&terrasse

2016/08/03

青空とフラッグ


長かった梅雨も明け、きれいな青空を見上げると haus&terrasse のシンボルもいつもよりちょっと嬉しそう(な気がします)。今日も良き一日となりますように。

haus&terrasse

2016/01/06

あけましておめでとうございます


みなさま、あけましておめでとうございます。haus&terrasse は昨日より営業が始まりました。本日は週を半ばに少しずつ日常へ背中を押すような風が吹いています。日々世界中から集めた物達との出会いをみなさまにつなげられるようお迎えしたいと想います。本年もどうぞよろしくお願い致します。店内の一部をお求め安い価格にてご用意しています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。インフォメーションも更新しております。こちらからどうぞ

haus&terrasse

2015/12/29

今年もありがとうございました


表参道の街路樹の枝が描かれた空を見上げ、師走の忙しい時季につかの間の静けさを感じた朝でした。普段は行き届かない場所の大掃除ですっきりとして haus&terrasse は年内最後の営業を終えました。2015年もたくさんのお客様に足を運んでいただきどうもありがとうございました。足しげくご来店くださる方やご遠方からいらっしゃる方などお客様との出会いと交わす会話の楽しさに支えられている日々です。これからもスタッフみんなで感謝の気持ちを大切に居心地のよい空間と作り手の温もりやこだわりがつまった物事をお伝えしていきたいと想っています。来年もみなさまにお会いできることを楽しみにしております。どうぞよいお年をお迎えください。
年始は1月5日(火)11時より通常営業となります。

haus&terrasse

2015/11/28

はじまりました


「Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015-ヨハンナ・グリクセンのある暮らし-」が始まりました。フィンランドから届いたヨハンナ・グリクセンのファブリックやテキスタイル・プロダクトをたくさんご紹介しています。また本日からウィンドウにはフィンランドの伝統装飾ヒンメリで作った星を飾りました。この機会にぜひお立ち寄り下さい。

Lifestyle with Johanna Gullichsen 2015
- ヨハンナ・グリクセンのある暮らし -
11/28(Sat)-12/1(Tue)

haus&terrasse

2015/01/05

あけましておめでとうございます。

屋根のない商店街 EAST をご覧のみなさま、新年明けましておめでとうございます。年末年始は長いお休みを頂きありがとうございました。 今朝はお土産の紙袋を持って通勤される方が多く見られました。今日からお仕事初めという方もたくさんいらっしゃるかと思います。みなさまは良いお正月を迎えられましたでしょうか。 haus&terrasse は昨日から2015年の営業を開始いたしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

haus&terrasse

2014/12/28

よいお年を

年内最後の週末はどこまでも澄み渡る青空が続き、師走の慌しさにどこかすがすがしさを感じさせるような天気となりましたね。
駅の雑踏から離れた haus&terrasse 。汗が迸る真夏の日も吹き抜ける北風が身にしみる冬の日も足を運んで下さることに感謝の気持ちでいっぱいです。皆さまが扉を開けられた瞬間、お出迎えできることをとても嬉しく想います。日常使いはもちろん、自分へのごほうびや大切な方への贈り物など特別な出来事のためのとっておきの“モノ”との出会いの瞬間に立ち合わせていただけたことにいくつもの喜びを感じたことでしょう。1年間どうもありがとうございました。どうか皆さま素晴らしい年をお迎え下さい。来年も皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
年始は1月4日(日)11時より通常営業となります。

haus&terrasse

2014/01/04

明けましておめでとうございます


皆さま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
新しい年の初めの土曜日、明治神宮への参拝のお帰りか破魔矢を片手に歩かれている方の姿もちらほら見受けられます。本日より haus&terrasse も通常営業をしております。気持ちも新たに、皆さまのより良いお買い物のお手伝いができればと思っております。新しい季節を彩るアイテムをご用意して皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

haus&terrasse

2013/12/28

たくさんの感謝と共に


年の瀬も迫る今日は昨日までの曇り空から一変、清々しい冬晴れでした。年末年始もこのまま良いお天気が見込まれているので、初日の出も見られそうですね。
さて2013年、皆さんはどんな1年でしたでしょうか。haus&terrasse は今年も1年間、皆さまに支えていただき4回目のお正月を迎える事ができます。私たちスタッフは、お店に遊びに来て下さるお客様と同じ時間を共有する中で様々な事を教えていただいたり、温かいお言葉を掛けていただいたり、笑顔になれたりして日々とても大きな力をいただいています。そうして今日までやってこられた事が嬉しく、その毎日の積み重ねが私たちの原動力となっています。皆さまにどれだけのお返しができているのだろうと思う事もありますが、これからも感謝の気持ちを心に留め皆さまと共に楽しく元気に歩んで行きたいと思っています。2014年が皆さまにとって素晴らしい1年となりますように。
年始は1月4日(土)からの営業となります。

haus&terrasse

2013/11/20

クリスマスに向けて


一気に寒さが増して気がつくともう11月も後半ですね。まだまだ先の事と思っていた12月も近づきイベントの多いこれからの計画立てをしている方も多いのではないでしょうか。haus&terrasse では本日よりクリスマスのディスプレイをして皆さまをお迎えしています。いつもとは少し違うディスプレイを見にぜひいらして下さい。プレゼントにも最適な暖かなニットやアウター、ストールなどたくさん揃えてお待ちしております。

haus&terrasse

2013/07/07

雨の後に


東京はつい先程、稀に見るスコールの様な土砂降りの雨になりました。その雨が止まないうちに太陽が顔を覗かせ東の空には大きな虹がかかっていました。haus&terrasse のテラスからも七色の虹が見えました。そして今日は七夕。夜には織姫と彦星が見られると良いですね。

haus&terrasse

2013/01/15

澄んだ空気と


昨日は数年ぶりの大雪に見舞われ haus&terrasse も少し早目にお店を閉めさせて頂きました。今朝はお店周辺の会社の人たちと一緒に雪かきから一日が始まりました。子供の頃は雪が降ると居てもたってもいられなくなり寒さも気にせず一目散に飛び出して行き、皆と雪合戦や雪だるま作りをして遊ぶ事が楽しくて仕方がありませんでした。大人になった今でも雪が降るとその頃の気持ちが蘇り、降り積もる雪を時間を忘れ眺めてしまいます。今日は天気も回復し冷え込んだ空気がより一層の透明感を感じさせます。本日は通常営業をしておりますので、冷たい風に負けないような暖かなニットやストールなどご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。

haus&terrasse